2012年3月21日水曜日

職人の技、ここにあり!

さて、先日上棟して、屋根の下地が完成したM様邸ですが、いよいよ瓦をのせ始めました。

瓦は、粘土瓦と呼ばれる、粘土を混練したものを成形し焼いたものです。
多様化する日本の住宅同様に、瓦も、家の外観に合わせられるよう形状も色も豊富になりました。  和風の瓦をはじめ、洋風のS形瓦や波形瓦など・・・。
M様が選ばれたこの瓦は、平形瓦というすっきりしたデザインの瓦です。
最近、この平形瓦が人気があります。



こちらは、同じく越谷市のS様邸の現場です。
当社に入社して見習いとして大工仕事を始めて7年目の若手大工さんが、階段の造作仕事に奮闘しています。
階段をつける仕事は、なかなか難しく、よく当社の社長が「階段を造れるようになれば、大工としても一人前だな」と言います・・・。
今回は写真で見えるように、階段脇に大きな無垢の欅(けやき)の大黒柱があり、ちょっと手間のかかる難しい階段造りです。 もくもくと、仕事に取り組んでいる姿に、思わずシャッターを押してしまいました(^^)



同じく、和室では、ベテランの大工さんが、床の間の仕上げにかかっていました。
右に見えるのが、エンジという床柱です。
この、床の間造りもとても大変な仕事です。でも、さすがベテランの職人さん!寸分の狂いなく綺麗に仕上げていました。

まさに「職人技、ここにあり!」・・・です(*´∀`*)




本日、当社の事務所では、当社の専務と幹事さんが、当社5年ぶりの春の親睦会旅行の打ち合わせをしています。
当社専属の大工さんだけでなく、いつもお世話になっている塗装やさん、外壁やさん、水道やさん、畳やさん、電気やさん、建具やさん、建材やさんなどなど・・・・総勢約40人の旅行です!

楽しみだな(#^.^#)




    
                        by アドバイザー 吉田裕子

0 件のコメント:

コメントを投稿